mgtnsn.com
  • HTML / CSS
  • JS / jQuery
  • PHP / WordPress
  • EC
  1. home ブログTOP
  2. カテゴリ:HTML / CSS

[CSS] 途中で色が変わるカラフルなborderの作り方

見出しなどでよく使うこんな感じ↓の下線のデザイン。 見出し 通常border-bottomで作りますが、これを疑似要素やlinear-gradientを使って2色、3色、4色…のカラフルな下線にする方法をまとめます。 1 […]

2023-03-06

[2023年] iframeでYouTube動画を埋め込む方法

WebサイトにYouTube動画を埋め込む方法として、iframeを使ったものが主流かと思います。仕様変更された箇所などを毎回忘れるので自分用にまとめなおしました。 公式ドキュメント : https://develope […]

2023-02-20

[CSS] アニメーション(animation) プロパティの使い方まとめ

CSSアニメーション( animation プロパティ)のまとめです。 基本の書き方 CSSアニメーションを使うには、まず開始(0%) ~ 終了(100%) までどのように変化するかを「キーフレーム(@keyframes […]

2022-03-25

Google フォームをHTML&CSSで自由にデザインする方法

「Google フォーム」はお問い合わせフォームやアンケートをサクッと作るのにとても重宝します。しかしシンプルなツールである分、デザインのカスタマイズ機能も最小限です。 とはいえ完全自作したり、有料サービスを導入するほど […]

2021-10-01
  1. home ブログTOP
  2. カテゴリ:HTML / CSS
  • CSS
  • futureshop
  • Git
  • Google フォーム
  • JavaScript
  • jQuery
  • PHP
  • Shopify
  • slick
  • Swiper
  • WordPress
  • YouTube
  • スライダー
  • ターム
  • タクソノミー
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
© mgtnsn.com